相州の、ほぼ週刊、1:1250 Scale 艦船模型ブログ

1:1250スケールの艦船模型コレクションをご紹介。実在艦から未成艦、架空艦まで、系統的な紹介を目指します。

2019-02-01から1ヶ月間の記事一覧

(補遺13) フランス海軍、主力艦群の日本回航/ 長門就役時の製作

フランス主力艦コレクションの完成 フランス海軍の、「新生学派(ジュール・エコール)」時代最初の前弩級戦艦「ブレニュス」、シャルル・マルテル準級で唯一コレクションから漏れていた「カルノー」、装甲巡洋艦「アミラル・シャルネ」、同「ジャンヌ・ダル…

(補遺12-2)戦艦石見の改修完工と仏2装甲巡洋艦の到着

戦艦石見の改修完工 (前回、製作記前半と書きましたが、あとは塗装と細部を整えるのみ、ということで、いきなり完成です。製作記後半はありません。すみません) ja.wikipedia.org (from 1907 INJ, 13,516t, 18knot, 12 in *2*2 & 8 in *6, 95mm in 1:1250)…

(補遺12−1)戦艦石見の製作に再チャレンジ(製作記:前半)

戦艦石見の前身:オリョール(ボロジノ級戦艦3番艦) 日本海軍の前弩級戦艦石見の前身は、ロシア帝国海軍のボロジノ級戦艦3番艦オリョールである。(1904-, 14091t, 18knot, 12in *2*2, 5 ships, 95mm in 1:1250 ) ボロジノ級戦艦は、ロシア旅順艦隊における最良…

第14回 第一次世界大戦後の日本海軍の超弩級艦の発展

第一次世界大戦の戦訓 本稿で見てきたように、第一次世界大戦に対する日本海軍の関与は、ほぼ独海軍の展開する通商破壊戦への対応に尽きると言っても過言ではない。 具体的には、開戦当初のシュペー率いるドイツ東洋艦隊への対応、そしてANZAC派遣軍の護衛で…

第13回 ユトランド沖海戦とドイツ帝国海軍の終焉

海戦の背景と企図 1915年1月のドッガー・バンク海戦は、独帝国海軍が戦前の建艦競争以来続く英海軍の戦力優位を揺るがすべく、高機動を誇るその巡洋戦艦戦隊の挑発で英艦隊の一部を誘引し、大海艦隊主力でこれを叩き、戦力バランスの改善を図るという構想の…