相州の、ほぼ週刊、1:1250 Scale 艦船模型ブログ

1:1250スケールの艦船模型コレクションをご紹介。実在艦から未成艦、架空艦まで、系統的な紹介を目指します。

2019-03-01から1ヶ月間の記事一覧

第19回 ドイツ再軍備と新戦艦の時代の開幕

ドイッチュラント級ポケット戦艦の登場と、仏ダンケルク級戦艦 前回紹介した通り、ヴェルサイユ条約下で戦力を限定されたドイツ海軍は、その保有する前弩級旧式戦艦の代艦として、その制約の範囲内でドイッチュラント級装甲艦を建造した。 重巡洋艦並みの1万…

第18回 ワシントン軍縮条約の終焉とドイツ海軍の復活

ワシントン海軍軍縮条約の失効 ワシントン条約の制限は、1930年のロンドン海軍軍縮条約によって拡張及び修正が行われた。しかしもはや参加諸国に条約を継続する意思はなく、条約は1933年に失効する。(史実では、失効は1936年) この条約失効には、日本が建…

第17回 八四艦隊の成立と金剛代艦級計画 :もう一つのワシントン海軍軍縮条約下で

八四艦隊 前回、本稿で登場した「もう一つのワシントン海軍軍縮条約」下では、日本海軍は八八艦隊計画に予定されていた「長門」に始まる八隻の戦艦を基幹とする艦隊を完成した。(その詳細は第16回を参照願いたい) 一方で八八艦隊計画中の巡洋戦艦八隻の計…

第16回 八八艦隊計画とダニエルズプラン もう一つのワシントン軍縮条約下での艦隊整備

八八艦隊計画とダニエルズ・プラン 前稿で記述したワシントン海軍軍縮条約(1922年)により、列強諸国の海軍軍備の拡充には歯止めかけられた。 その骨子を特に主力艦に関連する部分に焦点を当て整理すると、 現在建造中の主力艦(戦艦・巡洋戦艦)の計画破棄…

第15回 ワシントン海軍軍縮条約とビッグセブン /ネーバルホリディ

ワシントン会議 例により、これらの史実を詳報する事は、本稿の目的ではないため、概略に止めるとしたい。 第一次世界大戦は終了した。戦争後のヨーロッパの体制については、一般には1918年から1919年のパリ講和会議でで大勢が決した。 次いで1921年、アジア…